第28回 全国菓子博覧会・北海道 SMILE SWEETS HOKKAIDO in 旭川2025

第28回 全国菓子博覧会・北海道 SMILE SWEETS HOKKAIDO in 旭川2025

お知らせ

2025.06.11
  • お知らせ

大型工芸菓子作品 来場者が選ぶ感動大賞受賞作品が決定!

全国の菓匠(菓子職人)達が伝統の技を駆使して制作した和菓子・洋菓子の大型工芸菓子90点の中から、来場者が選ぶ「感動大賞」の受賞作品が決定しました。

感動大賞とは、第28回全国菓子大博覧会・北海道における工芸菓子の機関賞大会賞とは異なり、別の審査基準(来場者投票形式)によって決められる最高賞です。お菓子の技法もさることながら、「夢と感動を与えた作品」に一票が入るため、出展した技術者にとって「職人としての喜びを実感」できる栄誉ある賞となります。

本博覧会においては、5月30日~6月8日までの応募期間で8万人以上の来場者が会場を訪れ、もっとも感動した作品をスマートフォンから投票。工芸菓子から最も得票数の多かった上位10点を選出しました。

1位【洋風工芸菓子】百獣王ライオン

(株)クラブハリエ 山本 隆夫
滋賀県近江八幡市出身のパティシエ・経営者。株式会社クラブハリエの代表取締役社長およびグランシェフ。バームクーヘン専門店「B-studio」、ブーランジェリー「クラブハリエ ジュブリルタン」など多数展開。2010年アメリカで開催されたWPTCでチームジャパンのキャプテンとして優勝、2017年「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で準優勝の実績をもつ。

2位【洋風工芸菓子】鶴と蝦夷


菓子の樹 田中 英雄
札幌市北区新琴似の洋菓子店「菓子の樹(Arbre de gateaux)」オーナーパティシエ。「札幌洋菓子協会」の会長。1984年(昭和59年)「菓子の樹」をオープン、北海道のパティシエ第一人者として現在も活躍中。洋菓子界で「黄綬褒章」や「現代の名工」を受賞。さらに北海道洋菓子の大会で「知事賞(優勝)」を受賞。製菓専門学校の講師としても活動し、洋菓子業界の発展に尽力している。

3位以下の作品は以下の通りです。

3位 「北海道物語」株式会社 柳月 今西 勝彦(和風工芸菓子)
4位 「大好き旭川。」壺屋総本店 永宮 薫(洋風工芸菓子)
5位 「オールディー元町 KOBE」ケーキハウス ツマガリ 西村 潤司(洋風工芸菓子)
6位 「ケルン大聖堂に鐘が鳴る」ケーキハウス ツマガリ 三輪 青丹(洋風工芸菓子)
7位 「雅」和創菓ひとひら 吉田 貴之(和風工芸菓子)
8位 「寿美山(すみやま)」叶匠寿庵(和風工芸菓子)
9位 「花美麗鳥」株式会社宗家 源 吉兆庵(和風工芸菓子)
10位 「~BIOTOP~」ル・パティシエ・フルタ 加野 拓夢(洋風工芸菓子)

scroll up
シマエ大福イラスト