本年5月30日から6月15日の17日間にわたり開催されました『第28回全国菓子大博会・北海道』(水上崇実行委員長)は、おかげさまで盛況のうちに閉幕いたしました。
8年ぶりの開催となり多くの注目を集める中、メイン会場である道北アークス大雪アリーナ、サブ会場である旭川地場産業振興センターの全国スイーツマーケットを含めると、当初の来場目標である20万人を超える結果となりました。これもひとえに皆様方のご支援、ご協力の賜物と心より厚く御礼申し上げます。
今回、大会の規模をこれまでの3分の1程度とし持続可能な大会を実現。コンパクトな「旭川モデル」が今後の博覧会開催の可能性を広げることが出来たのではないでしょうか。
1911年(明治44年)の第1回開催から100年以上続く博覧会の伝統に敬意を表しながら、北海道、そして旭川の魅力を表現した17日間であり、次の「29回」へつながる成果を残せたのでは、と考えている次第です。
【来場者数】
〇メイン会場(道北アークス大雪アリーナ) 152,980人(うち未就学児・招待等19,726人含む)
〇サブ会場 (旭川地場産業振興センター) 108,356人
延べ来場者数 261,336人
【入場券販売枚数】
〇前売券 126,754枚
〇当日券 48,773枚
延べ販売枚数 175,527枚